採用情報

ブログ

CLT

  • 新社屋新築工事(足場バラシ)

    ようやく足場バラシの日が参りました!(^^)!外壁にCLTそのものを使用するには、現時点ではリスクがあるのでサイディングで覆いました。ただ、内部に現し部を要所要所に散りばめて、接続金物も見えるようにしましたので、CLT工法の構造見学には持っ...

    続きを読む
  • 新社屋新築工事(勉強会)その2

    この度、関西電力送配電さん向けに大阪府門真市でCLT工法の勉強会をさせていただきました(^^)/官公庁をはじめ大手企業さんは建築物の木造化にむけて取り組みを始めようとしているようです!双方のメリットが見いだせるよう、コミュニケーションを図っ...

    続きを読む
  • 建通新聞掲載

    大学を卒業後にハウスメーカーに就職し、営業設計部で経験を積んだ。働き方の改善などを提案するも大企業では実現までに時間がかかると感じ、独立しようという思いが強くなった。そこで、妻の父親が経営していた建設会社を継ぐことを決断する。社長に就任し、...

    続きを読む
  • 新社屋新築工事(内部工事)

    大阪府門真市末広町の氏神様である古川橋八坂神社でいただいたお札を天井裏に設置することに致しました(*^_^*)(スペース的に小屋裏に設置できませんでした。)また、CLTでできた階段がキレイなのですが、土足で使用するので、木目の長尺シートを貼...

    続きを読む
  • 新社屋新築工事(勉強会)その1

    11月7(木)、8(金)と2日間にわたり、CLT工法の勉強会を大阪府門真市にて行いました!両日とも午前には関電不動産開発さん、午後には門真市さんが参加されまして、有意義な時間を過ごさせていただきました(^^♪これから多くの建物が木造化されて...

    続きを読む