個人
お食い初め
10月9日は僕の初娘のお食い初めと言う大事な儀式がありました。
皆さんもお食い初めをしてると思いますが、覚えていますでしょうか?
僕は、全く覚えていません。
それどころかお食い初めの存在すら知らず、妻に馬鹿にされる始末でした。
そこで、お食い初めとは何か調べてみました↓
お食い初めとは、生後100日を記念して行われるお祝いで一生食べることに困らないようにと願いを込めて赤ちゃんに食べ真似をさせる儀式だそうです。
皆さんも馬鹿にされないように覚えておくとよいかもしれませんね!